浜松西店ショールーム
新潟市 エコキュート LINEかんたんお見積り
こんにちは!新潟ショールームです☆
今日は、LINEでかんたんお見積りの紹介です(^^♪
エコキュート編
エコキュートの見積作成に必要なポイントをご紹介しますので参考にしてみてください(^^)/
エコキュートのお見積りに必要な写真
-
- 現状のエコキュートの設置場所
- 貯湯タンクの型番・ヒートポンプの型番
- 浴槽内全体
- 台所リモコン
- 駐車場からエコキュートまでの搬入経路
1.現状のエコキュート設置場所
エコキュートの周りの設置状況がわかるようにエコキュート全体の写真を撮影してください。
貯湯タンクユニット下のコンクリート基礎部分が入るように撮影してください。
2.貯湯タンクの型番・ヒートポンプの型番
型番がはっきりわかる写真がありますと、後継機種の選定が容易になります。
「どれが型番なのかわからない」という場合は、エコキュートの文字の部分を撮影して頂ければ、こちらで確認させていただきます。
3.浴槽内全体
浴槽内にある循環アダプターと浴槽側面を含む浴槽全体を撮影してください。
A:追い焚きアダプター B:浴室リモコン C:浴槽エプロン
4.台所リモコン
※ サブリモコンがある場合は撮影してください。
5.駐車場からエコキュートまでの搬入経路
エコキュートの運搬ルートを確認させていただきます。
駐車場からエコキュートのある通路の写真をお願いします。
運搬ルートは幅80㎝ほど必要になります。(角型の場合)
エコキュート搬入イメージ
撮影のポイントを参考に撮って送っていただく事でエコキュートのお見積りをスムーズにお出しすることができます(^^♪
LINEでかんたん見積りはこちらから ↓↓↓
リフォーム&増改築 ニッカホーム 新潟ショールーム
【対応エリア】新潟市、新発田市、阿賀野市、五泉市、三条市、加茂市、燕市、聖籠市、田上町、弥彦村